産後ダイエット実践記録

帝王切開後の産後ダイエットに成功した方法!いつから始める?【体験談】

帝王切開の場合、いつから産後ダイエットを始めたらいいのかな?

早く始めないと、成功できない??

 

悩んでいる人
悩んでいる人
早く産後ダイエットしたいけど帝王切開の傷口が痛い!

 

傷が痛くて運動もできないし、このまま痩せられなかったらどうしよう…

自然分娩の人がすぐ運動したり骨盤ベルトを締めたりしているのを見ると焦る…

 

みにまり
みにまり
産後は不安になりましたが、帝王切開でも産後ダイエットに成功することができました!

 

帝王切開後の産後ダイエットのポイントは、できることから少しずつ始めること。

私の体験談とともに、産後各時期にどんなことをしていたかを記録してみました。

帝王切開で産後ダイエットに成功したい方のお役に立てれば嬉しいです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 帝王切開後の産後ダイエットに成功する方法を知りたい
  • 帝王切開後の産後ダイエットをいつから始めたらいいのか知りたい

帝王切開の産後ダイエットに成功した方法

帝王切開の産後ダイエットに成功するまでに、やったことを記録してみました!

帝王切開後の産後ダイエットはいつから始める?

帝王切開で出産した時、産後ダイエットをいつから始めるのか。

それは、体が回復してから。

帝王切開はお腹を切っているので、普通分娩よりも回復に時間がかかります。

私の場合は産後3ヶ月くらいまでは傷口が痛かったので、ダイエットどころではありませんでした。

産後ダイエットの一番のポイントは、無理をしないこと

自分の体調と相談して、小さなことから少しずつ始めてみるのがおすすめです。

帝王切開後の産後ダイエット【9ヶ月間の体重、全記録】

9ヶ月間の体重推移グラフです。

f:id:mariminihabit:20190426071543j:image

妊娠中60キロまで増えた体重。

少しずつ減り続け、9ヶ月で45キロ代後半まで落とすことができました。

ここに来るまでにやったことを、1ヶ月ごとにまとめてみます。

産後0〜1ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426061004j:image

休養に徹した1ヶ月。

里帰り出産だったので

三食+おやつ+昼寝

という怠惰を極めていましたが、7キロ落ちました。

母乳をしっかり出すためにも、この時期は食事をしっかり食べて体を回復させることを優先に。

おやつばかり食べて食事量が減ると母乳にも良くないので、その点だけは注意しました。

みにまり
みにまり
しっかり食べてしっかり母乳を出すことが、ダイエットの近道!
母乳育児で痩せる方法!消費カロリーは?食事は?痩せないのはなぜ?母乳育児って、痩せる? 赤ちゃんに母乳をあげてたら、何もしなくても自然に痩せるのかな? 母乳育児中は、ちょっとしたコツさえつ...

産後1〜2ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426061021j:image

長女の幼稚園が始まる時期だったため、1ヶ月検診が終わってすぐに自宅に戻りました。

平日ワンオペで子供3人(5歳2歳0歳)のお世話と家事。

これだけでもヘトヘトで、ダイエットをする余裕は全くなし

上の子を公園に連れて行ってあげる余裕もなく、ほぼ引きこもり。

ダイエットをする余裕はなかったものの、2キロ落ちました。

みにまり
みにまり
家事と育児の活動量、侮れない!

急に動き始めたせいか、減ってきていた悪露が増えたりもしました。

帝王切開の傷口が痛む時は、テープで保護すると少し痛みが軽減されました。

傷口のケロイド化防止にも、おすすめです。

created by Rinker
ニチバン
¥1,426
(2024/03/28 18:26:45時点 Amazon調べ-詳細)

産後2〜3ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426064249j:image

赤ちゃんの首もだいぶしっかりして、少しだけ余裕が出てきました。

1日1回、5分でもいいから外出する

を目標に、少しずつ体を慣らすようにしました。

みにまり
みにまり
初めは「子供を連れて外に出る」という行為だけでもドキドキなので、リハビリと思って、少しずつ

行き先は、

  • 近所のコンビニ
  • 近所の公園
  • 児童館

など、近所にある施設のみ。

それでも外出した日はものすごく疲れて、夜には子供と一緒に寝落ちする日々…。

動き始めたことともあり、食欲が増えました。

今は体力を回復させる時期と割り切り、よく食べよく寝た一ヶ月でした。

よく食べたので、体重は停滞

外に出はじめたので、万歩計を買いました。

ちょっとの外出でも明らかに歩数が増えたので、頑張りが目に見えて嬉しかったです。

created by Rinker
山佐(YAMASA)
¥1,169
(2024/03/28 18:23:13時点 Amazon調べ-詳細)

産後3〜4ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062728j:image

3ヶ月を過ぎると、帝王切開の傷口が痛むことも少なくなってきました。

1日1回の外出に慣れてきたこともあり、元気な日は、午前と午後、外出することも出来るように。

みにまり
みにまり
だいぶ体力が戻ってきたことを感じました

11月は気候も良かったため、たくさんお散歩をしました。

よく動くようになったためか、0.5キロ減。

傷口が痛まなくなってきたので、時々、ワコールのシェイプマミーガードルも履き始めました。

骨盤ベルトと違って傷口に当たって痛くなることがないので、帝王切開をした方におすすめ!

産後4〜5ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062740j:image

胃腸炎になり1.5キロ減りました。

胃に負担をかけないように、1週間ほど夕食を雑炊に。

雑炊ダイエットをやってみた!効果とやり方とレシピをご紹介ダイエットしてるのになかなか体重が減らない…。 停滞期が終わらなくてつらい…。 ダイエットの停滞期に苦しんでいた時、胃腸炎に...

味を変えられて、とても美味しいし、お腹にもたまる!

1週間ほど食べ続けたら飽きてしまいましたが、おかげで減った体重を維持することができました!

この月から、ストレッチを開始しました。

習慣化を身につけたい!無料アプリ 「継続」が3日坊主におすすめな理由。習慣化って難しい。 継続したいと思っていてもいつも3日坊主になっちゃう…。 目標を立てても、ついついやることを忘れてしまう。...

ゾゾスーツを使ったサイズ測定も開始しました。

産後ダイエット-ZOZOスーツ カテゴリーの記事一覧子供3人ママが産後ダイエットしながら色々やってみるブログ

産後5〜6ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062757j:image

心も体もだいぶ回復してきたため、新しいことにチャレンジ。

みにまり
みにまり
ダイエットブログ(このブログ)を開始しました!

ストレッチを継続できたことで少し自信がつき、下半身痩せを目指してO脚改善ストレッチマッサージを始めました。

O脚が治った!「30日でスキニーデニムの似合う私になる」の効果がすごい小さい頃からずっと下半身が太いのが悩みでした。 太ももとお尻が大きく、子供の頃から「安産体型だね」と言われるぽっちゃり人生を歩んで...
本島彩帆里さんの「もんでヤセない身体はない」を実践。15日やってみた結果。お風呂上がりにマッサージができるような人になりたいな   って、ずっと思っていました。   なんとなく、女子力高いというか美意識高い人が...
ブログを始めて気合が入ったのか、1キロ減りました。

産後6〜7ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062823j:image

5週間の停滞期が訪れました。

体重が減らず焦りましたが、無理な食事制限やきつい運動には手を出さず、自分にできる範囲の小さなことを継続しました。

腸活に力を入れたこともあり、後半に一気に1キロ落ちました。

整体にも通いはじめました!

カラダファクトリーは子連れに優しい!2歳0歳と行ってみた【体験談】産後の骨盤の開きが気になるなぁ… どうにかしたいけどまだ子供が小さいし預け場所もない… って諦めている方、 産後の整体...

産後7〜8ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062855j:image

今までやってきたことを継続していたのに、ほぼ体重動かず。

辛い停滞期でした。

産後8〜9ヶ月

f:id:mariminihabit:20190426062918j:image

前半は引き続き停滞期。

インスタで公開ダイエットや筋トレを始めたきっかけで、後半一気に停滞期を抜けました。

とがわ愛さんの「はじめてのやせ筋トレ」の効果!2週間でどう変わる?ダイエットをしていて、なかなか痩せないのが太もも。 体重が落ちても痩せるのは上半身ばかり。 ストレッチやマッサージだ...

2週間で2キロ一気に落ちて、自分でも驚きました。

帝王切開後の産後ダイエット成功のコツは、焦らず少しずつ始めること

帝王切開で出産した私の、産後ダイエット成功までの流れのまとめです。

  1. ゆっくり休養
  2. 家事を再開
  3. 1日1回の外出に慣れる
  4. 体力回復まで、家事と育児と少しの外出を続ける
  5. 余裕が出てきたら、ストレッチ、マッサージを始める
  6. 整体に行く
  7. 簡単なことを継続
  8. 産後ダイエット成功

産後半年くらいまでは、ダイエットらしいダイエットは何もできませんでした。

自然分娩の人たちが産後すぐに運動したり骨盤ベルトをしたりしているのを見るとちょっと焦ったりもしました。

でも帝王切開はお腹を切っているんだから、すぐにダイエットなんてできなくて当然。

自然分娩の人たちと比べず、傷口をしっかりと労る。

無理せずできることから少しずつ始めていくのが、産後ダイエット成功のために必要なことなのかなぁ、と感じました。

産後ダイエットに成功したい!という方の参考になれば嬉しいです。

読んでいただき、ありがとうございました!