2020年からと言われている自動運転の実用化。
始まる前の現在、まだまだ自動運転なんて怖い…という意見の方が多いですよね。
安全性の確保は自動車メーカーや道路整備法整備などを信じて任せるとして、
今回は
子育て家庭の生活は自動運転によってどんな風に生活が変わるのか?
自動運転が作る未来をメリットのみ予想(妄想?)していきたいと思います。
Contents
自動運転実用化後の未来。子育て世代の生活はこう変わる!
自動運転実用化後、未来はどんな風に変わるのだろう?
子育て世代にとってのメリットをあげてみます。
自動車の中はまるでリビング
運転席に座っておく必要のない未来の自動運転の車なら、家族みんなで車の中で
テレビを見たり
ゲームをしたり
トランプをしたり
して、まるで自宅のリビングのように車内を使えるようになるのではないでしょうか?
後部座席は広々と、真ん中にテーブルが設置してあるような車も出てくるかも。
車の中でゆっくり食事もとれそうです。
幼稚園・保育園・習い事の送迎がラクになる
車の中でなんでもできるので、朝バタバタしてすっぴんで出てきたお母さんも、車内でお化粧ができそうです。
朝食を食べてる暇がなかったとしても、車内で食べれば大丈夫。
習い事の行き帰りで宿題をする子供の横に座って、わからないところを教えたりもできるでしょう。
運転で拘束されることなく、時間を有効に使えそうですね。
休日の遠出、運転手だけ頑張る必要がない
休日に家族で車でお出かけするとき、運転手は辛いですよね。
特に渋滞にはまったりすると、眠くなるしイライラするし…。
自動運転なら、眠かったら寝られる。
なんなら夜中くらいに家を出て、車で寝て、朝起きたら到着してる、みたいなことも可能かも。
車の中で旅行の計画を練ったりするのも、旅行気分が高まって楽しそう。
長距離ドライブも苦じゃなくなり疲れないので、車で出かける家庭が増えそうです。
自動運転実用化後の未来。車のデザインも一新する!?
自動運転、デメリットを一切考えずメリットのみ考えるとすごく楽しそうです。
ガラリと生活が変わって、これまでの常識も変わりそうです。
自動運転実用化後の未来、車の内部デザインも自動運転に適応した全く違うものになるんじゃないでしょうか。
今スマホを使っている私たちが、過去の電話(黒電話、大型携帯電話など)を見て「こんなの使ってたんだ」というみたいに、「昔は2列シートの車が普通だったんだぞ」って話すような未来は、もうすぐそこ?
自動運転が作る未来。想像しただけでワクワクします。
自動運転の未来。本格的な実用化は何年後?
自動運転、本格的な実用化はいつ?
前橋市ではすでに路線バスで実験中だそうです。
運転手は乗ってるけど運転は自動なのだとか。
路線バスやタクシーが自動運転になる時代は近そうですね。
この記事は2016年のものですが、2030年には自動運転が当たり前の時代が来ると言っています。
自動運転が作る未来。どんな時代になるのか、どんな車が出てくるのか、楽しみです!